赤ちゃんの頃から大切に見守ってきた娘さんが、いよいよ小学校に入学するとなると家族みんながワクワクしま …
息子さんが元気に小学校の入学式を迎える春を待ち遠しく思っている方が、たくさんいると思います。元気いっ …
2019年も残りわずかとなりました。気づくと年の瀬!って感じですね。いつも買い物に出かけている大型シ …
子どもが誕生してから、数えきれないほどの写真を撮ってきました。幼稚園に入ってからは、一緒に遊んでくれ …
キッチンに明るい色の調理家電があると、気分も明るくなりますよね。自分では選ばなくてもプレゼントでいた …
毎年のことですが・・・しばらく前には覚えているのに、直前になると忘れてしまい、当日に「今日だった!」 …
昨日はバレンタインデーでした。私も、先月からリサーチをしつつ悩みながら購入していたチョコレートを旦那 …
外出先で売り出されているチョコレートを見ていると、「僕、これ食べたいなぁ」と一緒に眺める我が家の息子 …
あと1か月でやってくるバレンタイン。外出先でもバレンタイン向けチョコレートの特設コーナーを見かけるよ …
あと1か月もしないうちに、バレンタインです。想いを寄せるあの人に、チョコレートを贈ろう!と考えている …
幼稚園や保育園で、わが子と仲良くしてくれたお友達。小学校でも一緒なら心強いですが、なかなか同じ学校へ …
いよいよ(ようやく?)冬休みが終わります。あと約2ヶ月ほどで3学期も終了、新年度の準備に忙しくなりま …
年末年始はどのように過ごしていましたか?私は、実家のある大阪に帰省をしていました。職場での年末年始の …
メリークリスマス! それぞれに楽しいクリスマスを過ごされていますか? ここ数年、旦那へは誕生日もクリ …
昨年まで、専業主婦をしていた私。そのため、あまり自由に使えるお金がなく子ども達が誕生してからは、旦那 …
私が結婚をした時、友人が「和食器」を贈ってくれました。私はあまり料理が得意ではないので、正直なところ …
学生時代にピアスホールをあけました。初めは左右に1つずつだったのですが、数年後に左に1つ増やし、現在 …
先日、職場の上司にお子さんが誕生したということで、みんなでお祝いを贈りました。一人の人が取り仕切って …
あなたの祖父母は健在ですか?私の祖父母は全員、残念ながらもう会うことができません。 特に大好きだった …
古い付き合いになる友人の中にディズニー大好き!という友達がいます。独身時代はTDRの年間パスポートを …
毎日の生活を続ける中で、頑張って仕事をしてくれている家電。ある日突然壊れると、困りますね。あるいは、 …
今、インテリア雑貨として人気の高まっている「ハーバリウム」をご存知ですか? 花は好きだけど、生花はお …
数ヶ月前、引越しをしました。子ども達の通学する小学校には変わりはありませんでしたが、子ども達が幼稚園 …
学生時代の友人から「新しい家族が増えました!」というお知らせが届くと、何だかこちらまでハッピーな気持 …