
先日、可愛いイラスト+名前を入れることができるオーダータイプの浸透印を紹介しました。
【参考記事】新年度にむけて個性的でかわいいハンコを作ってみませんか?
4月に新年度が始まると、職場や学校関係の書類をたくさん記入する機会が増えます。それらの書類の中には、印鑑が必要なものも多くあります。そういった書類にはイラスト入りの印鑑は、押すことができませんね。(気にしなくてもいい職場・学校もあるかもしれませんが、初めからそれでは印象が変わってしまうことも考えられます)
そんな時に役立ってくれるのが、シャチハタの印鑑です。シャチハタと言えば、朱肉を持っていなくてもポンポンっと押印をし続けることができる浸透印です。
シャチハタの印鑑といってもいろいろなタイプがあるので、人気のあるものを紹介していきたいと思います。
新年度までに、定評のある使い勝手のいいシャチハタの印鑑を用意しておくと役立ちますよ。
★オフィスに自宅に大活躍!人気のシャチハタ印
朱肉いらずでポンポンと押印をすることができるシャチハタ印を紹介します。
◎ネーム9 別注品
![]() |
新品価格 |
「ザ・シャチハタ」とも言える、定番のシャチハタ印がこちらです。押印する時にはキャップを外して使うスタイルです。女性にも持ちやすいパステルカラーの本体カラーがあるのがポイントです。「苗字+添え字」というオーダーができるので、同じ苗字の方が多い職場でも役立ちます。
- 印面サイズ:直径9.5mm
- 本体カラー:5色
- インク:6色
- 書体:10種類
- レイアウト:5種類
◎キャップレス9
![]() |
価格:698円 |
シャッター式のカバーが押印時に自動で開閉するため、押印時にキャップを外す手間がいらないタイプです。カバーにフラットな面がついているため、急いでいてもまっすぐに捺印できるように工夫されています。持ち運び時は勝手にシャッターが開かないように、ロックで固定することができます。また、本体にストラップをつけることができる穴があるので、目印をつけることができます。
- 印面サイズ:直径9mm
- 本体カラー:6色
- インク:6色
- 書体:8種類
- レイアウト:6種類
◎ブラック11 別注品
![]() |
シャチハタ 印鑑 はんこ ネーム印 別注品 ブラック11 シヤチハタ 11ミリ 価格:2,000円 |
印面の直径が11mmと少し大きめの印鑑です。フルネームでオーダーしたい方、役職が上がって大きめの印鑑が必要な方などにおすすめです。通常カラーブラックのところ、限定色ホワイトも販売されています。
- 印面サイズ:直径11mm
- 本体カラー:2色(限定色含む)
- インク:6色
- 書体:10種類
- レイアウト:6種類
◎ネーム6 訂正印
![]() |
価格:1,134円 |
大切な書類に記載ミスがあった場合に使用する、訂正印。これもシャチハタで直径6㎜の印面で販売されています。訂正印としてだけではなく、細かなリストの確認作業などにも役立ちます。使用時、キャップを外して使うタイプです。
- 印面サイズ:直径6mm
- 本体カラー:5色
- インク:6色
- 書体:10種類
- レイアウト:8種類
◎ネーム6 キャプレ
![]() |
価格:1,180円 |
訂正印にも、キャップレスタイプが出ています。ネーム9のキャップレス同様、シャッター機構でカバーが自動で開閉します。ロック機能もあり、ストラップをつけることもできます。
- 印面サイズ:直径6mm
- 本体カラー:4色
- インク:6色
- 書体:8種類
- レイアウト:6種類
◎ペアネーム
![]() |
シャチハタ ペアネーム 訂正印 シヤチハタ ネーム 9/シャチハタ ネーム 6 オーダー 価格:1,350円 |
一本で直径9mm・直径6mmの押印をすることができる、ツインタイプの印鑑です。クリップがついているので、ポケットに差して持ち歩くことができます。ストラップ用の穴もついています。
- 印面サイズ:直径9mm/6mm
- 本体カラー:5色
- インク:6色
- 書体:10種類
- レイアウト:8種類
★まとめ
4月以降の生活で、何かと必要になりがちな印鑑。シャチハタであれば、朱肉を持ち歩く必要もなく、何枚もの書類に押印をすることができ便利&おすすめです。
一言でシャチハタといっても、いろいろなタイプがあるので紹介しました。
- ネーム9 別注品
- キャップレス9
- ブラック11 別注品
- ネーム6 訂正印
- ネーム6 キャプレ
- ペアネーム
本体カラーやインク色・書体も豊富なのが嬉しいですね。難しい漢字・旧字体などの苗字の方もオーダータイプなら正確なものを注文することができます。
新年度に向けて、シャチハタ印を新調してみてはいかがでしょうか。
コメントはまだありません