
クラフトパンチをお持ちですか?
「何、それ?」とおっしゃる方もいるかもしれませんね。パンチと言えば、学生時代にプリントなどを綴るために使った、2つ穴のものが思い浮かぶことでしょう。紙を挟んでレバーを押しこむことで、簡単にキレイな2つの穴を開けることができる、アレです。
クラフトパンチと言うのは、そのパンチと同じ原理でレバーやボタンを押し下げることで型と同じ形の紙の切り抜きができるものを指します。文房具店などに並んでいるので、見たことがある方も多いと思いますが、「これ買ってどうするの?」という方も多いかもしれません。
私の場合は、子ども達のアルバムを作る際に空いたスペースにクラフトパンチで抜いた型をアクセントとして入れ込んでいます。ちょっとしたことですが、アルバムが簡単に可愛くデコレーションできるので、役立っています。
今回は、そんなクラフトパンチについて、メリット・デメリット、私のお気に入りを紹介したいと思います。
★クラフトパンチのメリット・デメリット
以前、スクラップブッキングに関する記事を書いた際にも少し書きましたが・・・クラフトパンチにもメリット・デメリットがあります。
◎クラフトパンチのメリット
- 同じ形の抜き型を簡単&短時間で作ることができる。
- 1個あたりの単価が安い。
- 文具店などで購入できる。
◎クラフトパンチのデメリット
- 1つの型で1つの形しか抜くことができない。
- かさばる。
- 重い。
- 1回の力はさほどいらないけれど、大量に作業すると意外に疲れる。
上記のことを理解しつつ使い勝手の良いものをいくつか持っていれば、いろいろな場面で役立ってくれます。
★使い勝手がいいおすすめのクラフトパンチ
記事のトップに使用した写真は、私が個人的に持っているクラフトパンチたちのものです。中でもお気に入りのものを詳しく紹介していきます。
◎ミッキーボディー
![]() |
新品価格 |
ミッキーのクラフトパンチにも「顔のみ」のものや「手」などがありますが、歩いているポーズの全身シルエットのこちらの商品が気に入って使っています。全身シルエットで腕を後ろに組んでポーズをとっているものもあります。
ディズニーキャラではドナルドやアリスが好きな私ですが、ミッキーのパンチは大活躍です。(トップ画像にミッキーのパンチが入っていませんでした。汗)
◎ミドルサイズ サクラ
![]() |
カール事務器 クラフトパンチ ミドルサイズ サクラ CP-2 新品価格 |
5枚の花びらが満開に咲いている状態の桜のシルエットが抜けます。ピンクの用紙はもちろん、和柄の折り紙などを抜いても可愛くなります。一緒に持っていると便利なのが、一枚花びらのパンチです。
◎スモールサイズ サクラ-A
![]() |
カール事務器 スモールサイズクラフトパンチCP-1サクラ-A(M) 価格:463円 |
桜の花びら1枚の型が抜けるパンチです。先ほど紹介した満開の桜とセットで使うことで、花とそこから舞い散る花びらの情景を作り出すことができます。
◎ミドルサイズ ユキ
![]() |
カール事務器 クラフトパンチ ミドルサイズ ユキ-B CP-2 新品価格 |
雪の結晶の形が抜けるパンチです。細い枝の部分まで、キレイに抜けて気持ちがいいです。笑
白や水色・青の紙を抜いて、向きを微妙に変えると空から降り注ぐように見せることができます。また、通常は捨ててしまう抜き終わった方の台紙を型に合わせて六角形や丸型に切り抜くと、また違った味わいを楽しむことができます。こちらも小さいサイズのものと一緒に使うのがおすすめです。
◎スモールサイズ ユキ
![]() |
カール事務器 クラフトパンチ スモールサイズ ユキ-C CP-1N 新品価格 |
先ほどより少し小さめの雪の結晶が抜けるパンチですが、大きいものとは結晶の形が少し違っている点がポイントです。使い方は大きなものと同じく、色とりどりの紙で抜いていろいろな角度で貼るのがおすすめです。
◎ミドルサイズ デイジー
![]() |
カール事務器 クラフトパンチ ミドルサイズ デイジー CP-2 新品価格 |
8枚の花びらを広げて咲くデイジーの花を抜くことができるパンチです。このパンチで抜いた型2枚を少しずらして貼り合わせることで、16枚の花びらの花を作り出すことができます。私は色が少し違う2枚を貼り合わせ、中心部に通常のパンチで黄色の紙を抜いたものを貼りつけるのが好きです。
↑
このような仕上がりになります。(右の3つがミドルサイズのもの、左の3つがスモールサイズのものです)
アルバムに使用するならこのままでいいのですが、スクラップブッキングなどで使うなら中心部の黄色い紙をストーンに変えるとよりゴージャスな仕上がりになります。
同じ形のスモールサイズもあります。
◎ミニクラフトパンチ クラウン
![]() |
カール事務器 型抜き ミニクラフトパンチ CN12083 クラウン 新品価格 |
王様の冠の形をしたパンチです。子どもの写真などを顔の形に切り抜いて、頭の上に貼ると簡単にお誕生日カードなどを作ることができます。
ミニクラフトパンチのシリーズはコンパクトなサイズで抜いた型も小さめですが、いろいろな形のものを気軽に集めることができます。私の場合はパズル・ハート・うずまきも持っています。色々な色の紙で抜いて、たくさん散りばめて使っても面白いですよ。
★まとめ
クラフトパンチについてメリット・デメリットと、私自身が愛用しているクラフトパンチの中で、特におすすめのものを紹介しました。
- ミッキーボディー
- ミドルサイズ サクラ
- スモールサイズ サクラ-A
- ミドルサイズ ユキ
- スモールサイズ ユキ
- ミドルサイズ デイジー
- ミニクラフトパンチ クラウン
私自身が、工夫している使い方も合わせて紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
カッターやハサミを使わなくても簡単にいろいろな形の抜き型を作ることができるクラフトパンチは、子どものアルバムを可愛い仕上げにしてくれます。まだ使ったことがない方は、ぜひ手に取ってみてください。
コメントはまだありません