
仕事も年末年始の休みに入りました。ということで、実家に帰省しております。
仕事に出ていると、あまりオシャレに気をつかうようなことはありませんが、冬にニット帽をかぶっている人を見ると「かわいいなぁ」と思います。
元々帽子は好きな方で、子ども達が幼稚園に通っている頃は送り迎えの際に日よけもかねてかぶっていたものでした。その頃の帽子は、クローゼットのどこかで眠っているかと思いますが(汗)、新しいニット帽を買っちゃおうかなぁ・・・なんて誘惑にかられています。
この冬に追加したいファッションアイテム、ニット帽についてお伝えします。
★似合うニット帽の選び方は?
ニット帽をかぶったことがない方は、お店で品ぞろえを見て「どれを選べばいいのか分からない」という方が多いかと思います。買ったのはいいけれどイマイチ似合わない・・・というのも悲しくなりますよね。
そんな方におすすめしたいのが、「つば付き」のものです。あらゆる顔型・髪型の方に似合いやすいので失敗しにくいという特徴があります。(合わせやすい度★★★)
トップをピンと立たせてかぶるタイプのものは丸顔の方におすすめです。頭のラインを上方に伸ばすことで、顔を面長に見せる効果があります。(合わせやすい度★★)
トップ部がくったりとして寝かせるタイプは顔周りにボリュームが出やすいため、小顔に見える効果が期待できます。(合わせやすい度★★)
ザ・ニット帽という印象が強い、トップ部にポンポンのついているもの・耳あてがついているタイプのものは似合う・似合わないがはっきりと分かれやすくなっています。初めてニット帽を買われる方にはあまりおすすめしません。(合わせやすい度★)
ネットショップやプレゼントとしての購入はやめて、店頭で必ず試してから買われることをおすすめします。
編み目については、ざっくりと太めの糸で編まれているものはカジュアルな印象になります。細い糸で細かく編まれているものは正統派・きっちりとしたスタイルに仕上げることができますので、覚えておくとよいでしょう。
★この冬イチオシ!おすすめニット帽
では、おすすめのニット帽を紹介していきたいと思います。
◎2つのデザインから選べる ニット帽
![]() |
価格:1,687円 |
つばの部分はリブ編みトップ部がくさり編みの1枚仕立てになっている「Sタイプ」と、つば・トップ部ともにくさり編みの2枚仕立てになっている「Wタイプ」の2種類から選ぶことができるつば付きのニット帽です。
伸縮性もあるため男女ともに使うことができます。Sタイプは6色展開・Wタイプは7色展開となっています。
◎ニットキャスケット
![]() |
価格:1,900円 |
トップ部がくたっとなったキャスケットタイプのニット帽です。ボリュームが出るので、小顔効果が期待できます。1色の毛糸で編まれたものが7色展開、2色の毛糸を使って編まれたものが7色展開となっています。
◎着脱可能ファーポンポン付き ニット帽
![]() |
価格:777円 |
トップ部にスナップボタンで着脱ができるファーのポンポンが付いたニット帽です。防止の本体の形は、トップ部を立たせてかぶる「ビーニー」というタイプになります。その日のファッションに合わせてポンポンを着脱して楽しむことができます。
フリーサイズ、6色展開となっています。
◎シルエットがキレイなニット帽
![]() |
価格:1,999円 |
細い毛糸を使って編まれたニット帽で、きちんと感が出るニット帽です。かぶった後、トップ部をつまんで後ろにたらすことで、丸みのあるシルエットを簡単に作ることができます。しめつけ感もなく、耳まですっぽりと覆うことができます。
単色・ミックスカラーともに5色展開となっています。
★まとめ
冬のおしゃれアイテムとして追加したいニット帽について紹介しました。
◎選び方
初心者におすすめなのは「つば付き」のものです。丸顔の方はトップ部を立ててかぶるものがおすすめ、小顔効果を期待するならトップ部がくたっとなったタイプがおすすめです。ポンポン付き・耳あて付きのものは似合う・似合わないがありますので購入時は必ず試してみることをおすすめします。
また、カジュアルな印象を出したいのであればざっくりと太い毛糸で編まれているもの、きちんとした印象を出したいのであれば細い毛糸で編まれているものを選びましょう。
◎おすすめのニット帽
- 2つのデザインから選べる ニット帽
- ニットキャスケット
- 着脱可能ファーポンポン付き ニット帽
- シルエットがキレイなニット帽
いろいろと見ていたら、いよいよ手に入れたくなってきました。笑
価格もお手頃なものばかりなので、1つと言わずいくつか持っていてもいいですよね。
コメントはまだありません