
クリスマスまであと少しとなりました。プレゼントやケーキの準備は整っていますか?
我が家は先日、クリスマスケーキの予約を済ませました。子ども達の誕生日ケーキでもお世話になっているお店の「生チョコデコレーション」のクリスマスケーキです。
プレゼントやケーキの手配を済ませて、ちょっと時間があるなぁ・・・と思ったら、手作りでクリスマスカードを作ってみませんか?
文具店には可愛いカードがたくさん売っていますが、やはり手作りは一味違います。「メリークリスマス」の一言を書き込むだけで十分ですので、ぜひ取り組んでみてください。
★手作りカードに必要なものは?
カードを手作りすると聞くと難しそうな気がするかもしれませんが、いろいろなものを工夫して使うだけで簡単&可愛い仕上がりになります。
事前に用意するものは以下の通りです。
◎両面が白の私製ハガキ
![]() |
ペーパーミツヤマ 国産 上質紙 白 はがき QSLカード DM 100枚 新品価格 |
カードの台紙として使います。片面に郵便番号枠の印刷があっても隠せますので、絶対白じゃないとダメ!ということはありません。
◎黒の画用紙
![]() |
新品価格 |
ハガキよりほんの少し小さいサイズにカットして使うので、少量でOKです。クリスマスツリーの背景に使いたいの黒としましたが、紺や赤でも可愛く仕上がると思います。
◎折り紙
![]() |
エヒメ紙工 徳用おりがみ KTO-500 15cm角 500枚入 新品価格 |
クリスマスツリーを作りたいので、茶・緑・金がそろえばベスト。金がなければ黄色でもOKです。緑の部分は柄物の折り紙を使っても可愛く仕上がります。
◎星形のパンチ
![]() |
カール事務器 クラフトパンチ スモールサイズ ホシ CP-1 新品価格 |
クリスマスツリーの一番上に乗せる星を切り抜きます。自力でやる!という方は用意する必要がありません。ハサミで金or黄色の折り紙を切り抜いてください。
◎シール
![]() |
エーワン カラーラベル アソート 丸型 5mm 7シート 07074 新品価格 |
クリスマスツリーの飾りつけに使います。1つのパッケージで、いくつかの色が入ったものがおすすめです。
◎のり
![]() |
コクヨ テープのり ドットライナー プチプラス 3個 1個 タ-D910-07X3-L1 新品価格 |
台紙に画用紙や折り紙を貼るために使うので、両面テープ・テープのりなど液体でないもの方が紙がシワになりにくくておすすめです。乾かす時間も必要ないので、サッと次の作業に進めます。
◎銀色または白のスタンプパッド
![]() |
Fityle 全15色 インクパッド 印肉 カード作り ギフト 油性 インク スタンプ 台 年賀状 お祝い 結婚式 – 銀 新品価格 |
クリスマスツリーの仕上げに、ツリーや背景に雪を降らせるために使います。なくてもOKですが、あると少しゴージャスな仕上がりになります。
◎綿棒
![]() |
新品価格 |
スタンプのインキをつけて、雪を降らせる際に使います。安いもので全然OKです。笑
★まとめ
クリスマスカードを手作りするために用意しておきたいものを紹介しました。
- 両面が白の私製ハガキ
- 黒の画用紙
- 折り紙
- 星型のパンチ
- シール
- のり
- スタンプパッド(銀or白)
- 綿棒
あとは、ハサミや定規・シャーペンなどがあればOKです。
どのようなカードが完成するか、なんとなく想像はつきますでしょうか?
準備が整ったら、「作り方編」にお進みください。
【参考記事】手作りでクリスマスカードを作ろう! ~作り方編~
コメントはまだありません