
まだ11月だというのに、真冬並みの寒さになっています。家の中にいても何もしないでいると夕方に室温が13度になってしまったので、エアコンの使用を始めました。
今、私が自宅でPCを使っているのは、リビングの一角です。リビングに家族がいる間はいいのですが、子ども達や旦那が寝室に入ってしまうと、リビングでエアコンをつけているのがもったいないなぁ・・・と思います。(エアコンの設定温度は18度ですが、部屋全体を温めようとするので、やはり電気代が気になります)
そこで、防寒グッズを上手に使ってリビングのエアコンを早めにオフできるように努めています。さて、どのようなグッズが役立っているのでしょうか。
★室内の防寒対策でおすすめのグッズはこちら!
室内でも温かいものを着用すれば、エアコンの設定温度が低くても意外と大丈夫です。さらに防寒グッズを利用して毎日少しずつでもエアコンを早くオフにできれば、省エネにもなります。
◎裏ボア ジップアップパーカー
![]() |
新品価格 |
フードの中がボアになっているのがポイントのパーカーです。フードのふちについている紐を引っ張って、フード部分を首回りに巻くと温かいです。髪型を気にしないのであれば、フードをすっぽりとかぶってしまうのもおすすめです。首回りが温かいと、寒さを感じにくくなります。
◎ネックウォーマー
![]() |
(トライバル)TRIBAL 前ボタン付き超あったかふわふわマイクロボアBIGボタンネックウォーマー ブラック/ブラウン 新品価格 |
首回りを温めるという意味では、欠かせないのがネックウォーマーです。先ほど紹介したようにパーカーの紐を引っ張るのもいいのですが、ネックウォーマーもおすすめです。私はまだ持っていませんが、そろそろ買いたいなぁと思っています。
◎ダウン腰巻きスカート
![]() |
SNOWMAN 多機能 ひざ掛け ミニブランケット ショール 腰巻スカート ダウン80% 新品価格 |
腰から足首までグルっと巻くことができるダウンのひざ掛けは、じっとしている時にも体が冷たくならず助かります。腰に巻いておけば自由に動くこともできるので、いつでもポカポカです。
◎指なし手袋
![]() |
アームウォーマー フィンガーレスグローブ 男女兼用 (ダークグレー) 新品価格 |
首回りと同じように、手首が温まると冷えがちな指先がポカポカとして冷えずに済みます。
PC作業やスマホを操作するなら、指先はない方が作業効率が上がります。
◎もこもこルームソックス
![]() |
もこもこ靴下 ルームソックス 3足組(ピンク・ブルー・イエロー) 新品価格 |
足元を温めてくれるのはもこもこの靴下です。こちらの商品は3足セットになっているので、毎日ローテーションでフル活用することができます。
◎足入れクッション
![]() |
新品価格 |
もこもこの靴下を履いていても、床から伝わってくる冷気はジンワリと足を冷やしていきます。そんな時に使いたいのが、こちらのクッションです。気になりつつ、まだ入手はしていない商品ですが、これなら床からの冷気もシャットアウトしてくれそうですよね。
電気で温めるタイプもあるようですが「省エネ」という観点ではクッションだけでも温まるかな?という気がしたり、部屋のエアコンを切って電気のクッションにするべきか悩んでしまうところです。ちなみに、電気で温めるタイプはこちらです↓
◎3WAYマルチクッション
![]() |
日立3WAYマルチクッション 約41×41cm HLU-MK2 新品価格 |
必要に応じて3種類の使い方ができる、電気式のクッションです。コントローラー付きで、カバーを丸洗いすることができます。
★まとめ
室内でも自分の体を温めて、エアコンを使う時間を減らせる防寒グッズを紹介しました。
- 裏ボア ジップアップパーカー
- ネックウォーマー
- ダウン腰巻きスカート
- 指なし手袋
- もこもこルームソックス
- 足入れクッション
- 3WAYマルチクッション
夜のPCライフを集中力を高めて楽しむためにも(笑)、おすすめのアイテムばかりです。寒いと集中できませんからね。
コメントはまだありません