
OLをしていた頃、職場で洗い物をしていても手荒れなどを起こすことはありませんでした。ですが、主婦になって水仕事をする機会が増えたせいか、年齢のせいか(涙)、ここ数年は空気の乾燥が指先の荒れ具合で分かってしまうほど悪化しています。
はじめは手荒れを起こす期間も短く、かなり寒い時期限定という印象でしたが、今は秋を感じ始める時期くらいから手荒れを意識するくらいになってしまいました。
手荒れがひどくなると、靴下やタイツだけでなく着替えの際にも衣類に引っかかってしまいますし、パックリと割れてしまったりした日には、指先に力を入れるたびに激痛が走ってしまいます。涙
これまでにいろいろと対策をしてきた中から、おすすめのものを紹介したいと思います。
★肌の乾燥はなぜ起こる?
肌表面の皮脂が少なくなると、カサついたりかゆみが起きる原因となってしまいます。そこに刺激(掻いてしまったり、水仕事したり)が与えられると、バリア機能が弱った肌からさらに水分が逃げだしてしまい、乾燥は悪化してしまいます。
各パーツ別に考えられる外的な刺激を挙げてみましょう。
- 手荒れ:水仕事をする、何度も手を洗うなど
- かかとのガサガサ:歩く時の刺激、靴下との相性など
- 体:服との摩擦など
また、外的な刺激だけでなく食生活の偏りや睡眠時間が短いなど、生活習慣の乱れも敏感肌・乾燥肌の原因の一つとなっています。
★肌の乾燥の予防・改善に効果のあるアイテムは?
各パーツ別に、乾燥肌を予防・改善してくれるアイテムを紹介します。
◎手荒れ
フェルゼア リペア ハンドクリーム
![]() |
資生堂薬品 フェルゼア リペアベール プライム 40g(医薬部外品) 新品価格 |
私自身、いろいろなハンドクリームを試してきましたが、余計な香りがない・使用後にべたつかない・傷に塗ってもしみないという点で、一番気に入っているのがこちらです。指先にひび割れがあっても、数日塗りこむことで治ってくれます。
◎体
ニベア クリーム
![]() |
新品価格 |
お子さんのひじやひざ、体にも安心して使うことができる、ニベアです。小さな缶は常にカバンに忍ばせておき、大きな缶は自宅に置いておくのがおすすめです。乾燥が気になった時に、さっと塗ってあげましょう。
オロナインH軟膏
![]() |
新品価格 |
ひび・あかぎれといった乾燥による症状だけでなく、切り傷・擦り傷・吹き出物などにも使用することができる「第2類医薬品」です。家族全員で使うことができるのが嬉しいですね。
◎かかと
フェルゼアHAクリーム
![]() |
新品価格 |
尿素20%配合、手荒れにもいいのですが私はかかとにすりこんで使っています。靴下やタイツを履く際に引っかかりがちなかかとが、数日で改善してくれます。
◎唇・顔まわり
ナチュラルハニー リップクリーム
![]() |
新品価格 |
リップクリームもいろいろと試してきましたが、今はこのナチュラルハニーリップクリームで落ち着いています。塗った瞬間からはちみつのいい香りがして、唇の荒れ・カサカサを治してくれます。
ベビーワセリン
![]() |
新品価格 |
赤ちゃんの口回りの荒れや乾燥に使うことができるほど、安心・安全な商品です。冬、唇が割れたり、口角が切れてしまった場合にも使うことができます。
うちの息子たちは小学2年になりましたが、顔はもちろんヒジのカサカサなどにも塗っています。チューブタイプで使いやすいのもポイントです。
★効果的なクリームの塗り方は?
乾燥肌で年中クリーム類を使われている方は、季節によってクリームの固さが変わることがわかると思います。冬は特に気温が低いとクリームは固くなり伸びが悪くなります。
クリーム類を使う際は、まず手の甲や手のひらに適量をとり、数分間肌の温度で温めてください。クリームがやわらかくなったら、乾燥が気になる場所に乗せてよく伸ばします。クリームのべたつきが気にならなくなるくらいまでしっかりともみこみましょう。
できれば、その後は手袋や靴下をはいて患部を保護してあげるとクリームの浸透率がよくなります。(ただし、寝る際には必ずはずすこと!)
せっかくクリームを塗るのですから、効果を発揮できるように正しく使ってくださいね。
★まとめ
乾燥肌の原因、予防・改善に役立つ商品、クリームの効果的な塗り方について紹介しました。
- フェルゼア リペア ハンドクリーム
- ニベア クリーム
- オロナインH軟膏
- フェルゼアHAクリーム
- ナチュラルハニー リップクリーム
- ベビーワセリン
何もしないでいると、ひどくなってしまいます。ひどくなると治るまでに時間がかかるだけでなく市販品では効果が得られなくなり、皮膚科などのお世話になる可能性も高くなってしまいます。
「乾燥してきたな」と思った時に、アイテムを上手に使って悪化しないようにしましょう。
コメントはまだありません