
8月には東京で連続20日以上も雨が観測されました。やれやれ・・・と思っていたら、10月に入ってからも長雨続き&大型台風の到来と悪天候が続いています。
子ども達が幼稚園に通っていた頃は徒歩通園だったため、雨の日用にレインブーツと雨合羽を利用していました。今でも手元にあるので使えるのですが、今の職場には広い靴置き場もなく、雨合羽を干せるスペースもありません。
そこで、今の生活スタイルに合ったグッズに買い換える必要が出てきたかな?と感じています。これまでに役立ってくれた雨合羽・レインブーツと合わせて、雨の日に役立つグッズを紹介したいと思います。
★雨の日の通勤に役立つ!通勤が快適になるグッズ紹介
雨の降り方も、多様です。シトシトと降るだけならいいですが、ゲリラ雷雨や台風の雨はしっかりと防御する必要があります。
◎Ludus Felixサイドゴアショートレインブーツ
![]() |
【Ludus Felix】サイドゴアショートレインブーツ ブラック 新品価格 |
雨の量が少なく、サッと履いて出かけたい場合や自転車に乗る場合にはショート丈のレインブーツがおすすめです。職場などでも室内履きに履き替えた後、ロッカー内でも場所を取ることがありません。シンプルな黒は、どのような服とも合いますので1足持っておくと便利です。
◎Mon Frereレインブーツ
![]() |
[モンフレール] Mon Frere レインブーツ LB8121 ブラック (ブラック/L) 新品価格 |
雨が激しい日やお子さんと一緒に外出する必要がある場合には、ロング丈のレインブーツがおすすめです。子どもと一緒に雨の日に外出すると、子どもが水をはねたり近づいてきて雨合羽の水が足についたり・・・と足元が汚れがちです。着脱に多少時間がかかりますが、しっかりと足元をガードしたい方にピッタリです。
◎ラミディレインスーツ
![]() |
【女性用】ラミディレインスーツ LA-900 【オリオンブルー・Lサイズ】 新品価格 |
上下がセパレートになったタイプのレインスーツです。雨の日はパンツスタイルで充分という方、お子さんと一緒に歩いて出かける必要のある方におすすめです。セパレートタイプなので、雨の降り方によってズボンだけ着用・上着だけ着用などアレンジが可能です。
◎krosta自転車用レインコート
![]() |
krosta(クロスタ) 自転車用 レインコート ポンチョタイプ 新品価格 |
雨の日でも駅や職場まで自転車で行きたい!という方の願いを叶えてくれる、ポンチョタイプの自転車用レインコートです。大きめの透明フードがついている上、前が長くなっており前カゴまでカバーできるようになっています。雨の日もカゴに荷物を入れて、自転車で駅・職場までスムーズに移動ができます。
◎曇り止めレインバイザー
![]() |
新品価格 |
曇り止め加工が施された、透明度の高い大きなつばで雨の日でも安心して自転車に乗ることができるレインバイザーです。角度調整で顔をすっぽりと覆うことができるので、フード付きレインコートと併用すれば、傘を持たなくても自転車に乗ることができます。
◎VBIGER防水手袋
![]() |
新品価格 |
レインコートから出てしまう指先。濡れた上に冷たい風に当たると、とても冷えてしまいます。自転車に乗る方にぜひおすすめしたい、防水タイプの手袋です。中がフリース素材で温かく、かじかんでしまうことがありません。ウインタースポーツにも使えますので、1組持っていて損はありません。
★まとめ
雨の日の通勤・通学に役立つ、レイングッズを紹介しました。
- Ludus Felixサイドゴアショートレインブーツ
- Mon Frereレインブーツ
- ラミディレインスーツ
- krosta自転車用レインコート
- 曇り止めレインバイザー
- VBIGER防水手袋
仕事や子どもの送迎など、天気に関わらず外出しなければならない女性の強い味方になってくれること、間違いなし!のグッズばかりです。
私自身も、さっそくショート丈のレインブーツを購入しようと思っています。これで、雨の日の外出の憂鬱さが少しでも軽減されると嬉しいです。
コメントはまだありません