
9月に入り、東京は少し過ごしやすい気候になりました。とはいえ、まだまだ日中は気温が上がる日もあります。
この時期に気をつけなければならないのが、食中毒です。最近は仕出しのお弁当やスーパーのお惣菜など、専門の方が作ったお料理でも発症してしまう、食中毒。家で作るお弁当の持ち運びにも充分に気をつけなければなりません。
そこで、お弁当の持ち歩きにおすすめの保冷バッグ・保冷グッズを紹介したいと思います。
★1つあれば便利!お弁当の持ち運びにおすすめの保冷バッグ
保冷機能のあるランチバッグを紹介します。
◎クラフト フード 保冷バッグ バーガー
![]() |
新品価格 |
バーガーショップの持ち帰り用クラフトバッグに見えますが、内側にアルミシートが入っており保冷・保温性があります。開閉部分にはマジックテープがついているので、開きっぱなしということもありません。
やわらかく、中身が空になったら折りたたんで持ち帰れます。家から持って出るお弁当はもちろん、外で買ったサンドイッチやドリンクを入れて持ち帰るのにおすすめです。
カフェ柄・ニュースペーパー柄などもあります。
◎SAISAI(サイサイ) 保冷バッグ
![]() |
SAISAI (サイサイ) 保冷バッグ お弁当 ランチバッグ クーラーバッグ (BLUE) 新品価格 |
細かなボーダー柄にしっかりとした持ち手のついた保冷バッグです。幅21.5cm×高さ18cm×マチ16.5cmで500mlペットボトルとお弁当箱がスッポリと収納できます。開閉はファスナーでできるので、中の温度をしっかりとキープできます。
◎ファスナー付き キャンパスエスニック 保冷ランチバッグ
![]() |
ファスナー付き エコバッグ キャンパスエスニック (ピンク) [並行輸入品] 新品価格 |
購入しやすい価格ながら、内側はアルミ素材のシート・開閉はファスナーとしっかりした作りの保冷バッグです。気分が明るくなるボーダー柄は6種類の中から選ぶことができます。
★お弁当をしっかりと冷やすことができる保冷剤
お弁当箱と共に持ち歩きたい保冷剤を紹介します。
◎クロスハーツ ひえクマ ランチバンド付
![]() |
新品価格 |
ランチバンド付きでお弁当をしっかりと冷やすことができる保冷剤です。バッグの中で保冷剤がお弁当箱から落ちてしまわないので、お弁当の温度をキープすることができます。
可愛いクマさんが、お弁当箱をギュッと抱きしめて守ってくれる姿に癒されます。
◎トルネ カラフル保冷剤 5個入
![]() |
新品価格 |
カラフルな5色の保冷剤がお手頃価格で登場しました。5つあるので、持つ人によって色を決めたり、2段式のお弁当を上と下で挟んだり・・・と使い道が広がります。
★保冷剤がセットできるお弁当箱
お弁当箱に保冷剤をセットできるものもあります。
◎トリオブロック スクエア弁当箱(保冷剤付き)
![]() |
トリオブロックスクエア弁当箱(保冷剤付) RD PN-2203-220 新品価格 |
子どもの頃に遊んだ記憶のあるブロックが、お弁当箱になりました。下段と上段の間・上段とフタの間に「中フタ」がついており、そこに保冷剤を入れることができます。1段だけでも使うことができるのも嬉しいですね。
◎保冷剤一体型ランチボックス ツインズ
![]() |
三好製作所 保冷剤一体型 ランチボックス GEL・COOま(じぇるくーま) ツインズ SG GC-350 新品価格 |
フタ部分に保冷剤が内蔵されているため、別に保冷剤を準備する必要がありません。夜のうちにフタを冷凍庫に入れておき、作ったお弁当が充分に冷めたらフタをするだけでOKです。これなら保冷剤を入れ忘れたり、どこかで失くしたり・・・という心配は不要です。
★まとめ
食中毒が気になる時期に、しっかりとお弁当やドリンクの温度をキープすることができる保冷バッグ・保冷グッズを紹介しました。
- クラフト フード 保冷バッグ バーガー
- SAISAI(サイサイ) 保冷バッグ
- ファスナー付き キャンパスエスニック 保冷ランチバッグ
- クロスハーツ ひえクマ ランチバンド付
- トルネ カラフル保冷剤 5個入
- トリオブロック スクエア弁当箱(保冷剤付き)
- 保冷剤一体型ランチボックス ツインズ
運動会やマラソン大会など学校行事のある時にも役立ちますし、通勤でお弁当を持ち歩いたり、気温の高い職場にお弁当を置いておかなければならない方の心強い味方にもなってくれます。
保冷グッズを上手に使ってお弁当の温度を管理、おいしいランチを楽しみましょう。
コメントはまだありません