
子どもが誕生してから、外出の際に持ち歩く荷物が増えました。
赤ちゃんの時にはおむつや着替え、成長しても除菌グッズや応急グッズなどを入れると荷物は増えてしまいます。子どもがよちよち歩きの時は抱っこをせがまれることもあり、荷物はコンパクトに…とは思っていたもののなかなか実践できないのが悩みの種でした。
荷物が重くなってトートバッグや斜めがけのカバンを使っていると、肩にかかる負担も大きくなり、つい外出がおっくうになることも。
そんな時に役立つのが、荷物をたっぷり入れることができる大容量のリュックです。荷物の重さが両肩に分散されるので体への負担も少なく、両手が空くため子どもと手をつないだり抱っこをすることもでき便利です。
そこで、たくさんの荷物を入れることができるリュックを紹介したいと思います。
★anelloリュック
![]() |
価格:3,279円 |
メイン収納のファスナー開口部にがま口のような形のワイヤーが入っているので、口がしっかりと開き荷物の出し入れがしやすいのが特徴です。両サイドのポケットには500mlペットボトルも収まります。
カラーバリエーションが豊富で本体も軽くママ以外の女性が持っていることも多い、今一番注目されているアイテムです。
我が家の息子たちは小学生になったので、私自身が今愛用しているのは同じanelloのSサイズのリュックです。Sサイズでもかなりの荷物が入りますが、赤ちゃんのママにはLサイズをおすすめします。おむつ・おむつ替えシート・着替え・マグなど、お出かけに必要なものがすべて収まりますよ♪
★PREMIUMリボンチャーム背面ポケットナイロンリュック
![]() |
【PREMIUMリボンチャーム背面ポケットナイロンリュック】 価格:4,860円 |
丸みを帯びた形と、リボンのチャームが可愛らしいナイロン素材のリュックです。背面ポケットには小物が小分けできるようにさらに小さなポケットがたくさんあり、本体内部にはキーリングもついているので「鍵が見当たらない!」ということもありません。
リボンのチャームは取り外しが可能なので、チャームを外してパパにリュックを持ってもらうのも◎です。
★プロペラヘッズ マザーリュック
![]() |
価格:4,860円 |
キャンパス地のリュックはアウトドアシーンにもよく似合います。子どもと一緒に公園などに行っても多少の汚れは気にせず、思いっきり遊ぶことができるのが嬉しいですね。背面についた、3つのポケットがコロンと可愛い印象を与えてくれますが、パパが持っても全く違和感はありません。
★まとめ
小さなお子さんがいるママにおすすめしたい、大容量のリュックを紹介しました。
- anelloリュック
- PREMIUMリボンチャーム背面ポケットナイロンリュック
- プロペラヘッズ マザーリュック
私自身が愛用中のanelloのリュックは街中でもよく見かけますが、ママに限らず女性全般に人気です。ですが、色や柄のバリエーションが豊富なので、全く同じという方にはなかなか出会わないのも嬉しいです。
誕生後間もない赤ちゃんがいるママには、ユニセックスなデザインの大容量リュックをおすすめします。男性が持っても違和感のないリュックを選ぶことで、パパにも荷物を持ってもらいやすくなります。笑
使いやすい、収納力の高いリュックを上手に利用して、お子さんとの外出を楽しんでください。
コメントはまだありません